お客様と一緒に交通事故防止に取り組むキャンペーンを毎年実施しています。
主催:キムラユニティー
後援:公益社団法人 愛知県安全運転管理協議会
協力:愛知県警察
愛知県警察の交通安全教育チームによる安全運転ラジオメッセージ(毎週更新)
<番組提供>東海ラジオ「セーフティーメッセージ」
平日午後4時35分と5時28分の2回放送
FM92.9MHz/AM1332kHz
一人でも多くのドライバーが知り、守り、広めるプロジェクト
発起人:キムラユニティー(株)、(株)ディ・クリエイト
協 力:愛知県警察、愛知県交通安全協会、愛知県安全運転管理協議会
車社会に携わる一員として、交通事故撲滅に向けた事業を継続し、
人の命と健康を守り、すべての人を幸せにすることを目指しています。
弊社は、愛知県警察より交通安全サポーターの委嘱を受け、
県内での交通安全にかかわる様々な活動に協力しています。
事故削減を目的に、貴社の現状把握から貴社に最適なメニューをご提案、管理者、運転者、全社員へ事故防止コンテンツを提供します。
正しい手法で安全運転行動を
習慣化できれば、
必ず事故は減ります!
「自分は事故を起こさない(他人事)」から
「自分も事故を起こすかもしれない(自分事)」に意識を変える
事故を想定外から想定内にする
運転行動を具体化・数値化する
教育の回数を増やし、継続する
キムラユニティーが提供する業務用車両のあらゆるサービスと連携し、
より隙のない包括的な事故防止·事故削減活動をサポートします。
[車両管理BPO]
延べ3万台以上の管理実績。
業務車両の管理業務を管理体制の企画・計画から運用・改善まで、一括して弊社におまかせいただけます。
[YMHサポート]
車両ごとの事故を管理し、自動車保険の優良割引率を目標に設定し事故削減活動のKPIとして、進捗管理をサポートします。
[オートプラザラビット]
事故削減をサポートするドライブレコーダーやアルコールチェッカー、テレマティクスをボリュームメリットを生かした価格でご提案できます。
[車両管理システムKIBACO]
アルコールチェック連携やワンミールの視聴管理が行える弊社独自のクラウド型システムです。ワンミールによる教育をより確実にサポートします。
Tel : 052-559-5063
Email : kuc_dss@kimura-unity.com
<受付時間>月曜〜金曜 8:30〜17:30
愛知県名古屋市中区錦3丁目8番32号
企業にとって交通事故は、社会的信用に大きな悪影響をもたらすだけでなく、保険料率の悪化や事後処理等にかかるコストにより収益を圧迫する事にもなりかねません。キムラ交通安全センターは、企業における交通事故の撲滅を人、方法、環境など多角的なアプローチで安全運転管理の強化・改善をサポートします。